日墨(メキシコ)な週。

2011.4.23

火曜日、うちで タコス&手巻きパーティしました。

メキシコから一時帰国中の相原さんにいただいたタコスセットと、築地直送手巻きパーティ。。。

なんとも不思議な組み合わせでしたが、どっちも巻き巻きつながりで、(?)おいしかった!なぜか今日は写真がUPできず。。。

そして、木曜日は、生誕100周年岡本太郎展を見に国立近代美術館へ行ってきました! これまた相原さんに招待状をいただきまして。。。 やったー♪

きらりを実家に預け、まぐ朗と竹橋で待ち合わせランチ♪ それから太郎展へ。

いやー、爆発してました。芸術家っていうより哲学者? たくさんのメッセージいただいてまいりました。かなり見ごたえあり!!

5/8まで開催してるので是非是非!

その後は、カフェでお茶。 なにげにまぐ朗と二人っきりでランチとかカフェしたのは、、、きらりが生まれてから初!!!

デート気分でるんるんるん♪ きらりは、ばあばとグランパと上野動物園に行って上機嫌だった模様。 でもきらりが一番テンションあがったのは、、、 鳩ポッポ だったそうです。。。 せっかく動物園いったのにー! 

週末いろいろ。。。♪

2011.4.18

金曜日、久々に六本木に行きますた。 以前は週3ぐらいで通ってますたが、、、外国人が減ったといえどもやはり異国ですねー。わードキドキ。 Pilequinhaにて誕生日会。ありがとうございますたー!!

そして土曜日は、安心の町 巣鴨 の居酒屋にて、相原さん一時帰国おかえりの会。 この居酒屋、別に普通の居酒屋なのに(むしろ安いし、食べ物、飲み物の種類も豊富で、KIDSメニューもグッド)絶対絶対に個室が空いてるんだよね。週末だろうが忘年会の時期だろうが。。。ってか3階は常にあたしたちだけ。。。なので時々利用してます♪

そして日曜日は、家の近くの公園めぐり♪ 今日、この日のような一日が私の想像していた ♪家族の週末♪ ですよ!!

まずは旧古河庭園。 きらりさん、何か発見したもよう!!

そして飛鳥山公園。まだ桜がきれいだった! ここは子供のワンダーランドだね。 遊具が一杯!しかも新幹線が通るのが見えて子供たち興奮!

素敵な公園、知ってる人いたらおしえてくださいねー。

寿司とモーツァルト♪

2011.4.11

先日、私の誕生日だったので大井町にある出世鮨さんへ行きました。 まぐ朗のお父さんの代からのお付き合いのお鮨屋さんです。

そしてそして、1月のきらりの誕生日に撮っていただいた写真を今日、いただきました。

スタジオモーツァルトさんにて撮影。 下の写真は、写真を私のカメラで撮ったのでちょっとぶれてたり光ぐあいが変わっちゃってるかも。。。

でもかなりいい感じでしょー。 うっとり。にやにや。。。 きらりは撮影の日も絶好調で始終大笑いしてました。 きらり1人の写真もたくさんあって、どれもほんとに、、、 きゃわいい♪

カラーで撮る記念写真も素敵だけど、白黒もかっちょいいね! マタニティフォトも一歳記念フォトも ほんと撮っていただいてよかった!

興味ある方は是非!!! 下のほうに私とまぐ朗のマタニティフォトサンプルでてます。照れ。。。

http://www.s-mozart.com/

るんるん♪

2011.4.7

いやー、いい季節♪ 先週、上野公園にて。

昨日、お花見と称する飲み会?? ちびっ子もたくさんいて、きらりものりのりでした♪

そして今日、実家近くの六義園にて。グランパとばあばと お花見ピクニック♪

みんなで東北のお酒飲んで盛り上げるぞー! 私は授乳中、、というかもともと下戸なんで飲めませんが、そういう機会だけでも作っていきたいと思います!!

結婚記念日♪

2011.3.30

今日(3/29)は結婚丸二年の記念日です。

都立大学にあるお寿司屋さん 大菊さんに行ってきました。いつもまぐろをまぐ朗から買っていただいてます。

きらりは、、、納豆巻きをほおばっています。ちょっと眠そう。。。

大将にも9ヶ月の息子さんがいて、一緒に奥の座敷で遊ばせてもらい、ゆっくりお寿司を食べることができて幸せでした♪

まぐろ好きのお客様もいて、話が盛り上がり楽しいお食事でした♪

明日の築地は、、、暇になりそうです。。。みなさんお買い物行くならねらい目ですよ!

なぜなら水曜日は、時々築地市場が休みなので、水曜日休みにするお寿司屋さんも多いのです!

ちちうえ!おかあさん!ぽぽぽぽーん!親ばか日記。。。

2011.3.24

きらりが歩き出して早一ヶ月半ちょい?? 最近は切羽詰ると、そしてうれしいと 走り出します。 

三連休は姉家族のいる山梨に行ってきました。前の日まで計画停電があるかもだから特急があるかわからず切符を買えず、一か八かで当日駅に行ったら買えた!しかもガラガラ。。。 きらりはじっと座ってるのが嫌だから通路やらトイレのあるとこ付近を行ったり来たり。こっちが疲れる。。。

そして前の日に築地から送っておいた海鮮セットでみんなで手巻き♪ 

きらりは、甥っ子と姪っ子と、わんことずっと遊んでた。。。親は楽でいいわー。

そしてそしてきらりの大好きなプーさんのキャラカート?

最近のきらりのお気に入りの言葉

1.くつくつ!!

2.ぷーさーん!

3.ぽぽぽぽーん! (ACのCMのぽぽぽぽーん!、でも ぽ を何回 言えばいいのかよくわからなくなっちゃって、だいたい ぽぽぽ ぐらいで終わっちゃう)

あと、最近 ちちうえ(まぐ朗のこと)と、おかあさん ってたまーに言うようになった。 たぶん親にしか理解できないけど。。。

以上。親ばか日記でした♪ 

ちょっとまえの落し物。。。

2011.3.17

おとといぐらいの落し物です。

寂しい感じです。 

そうそう、スーパーにはモノがないようだけど、築地には魚も、野菜も、果物もあるみたいだから是非足を運んでみてくださーい!

お客さんがあんまり来ないから、残っちゃうみたいですよ! 

築地も大変です。

2011.3.13

こんにちは。 

昨日は1人暮らし隊を集めてうちで手巻きを食べました。

そして、ララ&もとちゃんはうちに泊まっていきました。こんなときに1人で家にいるのも心細いですよね。 電気の節約にもなったかな。と。

いつもは、レギュラーメンバーのホタテも、土曜日の築地にはありませんでした。

三陸のほうからは空輸で持ってこれた海鮮のみ並んでました。 月曜日は、、、もっとモノがないと思います。

いろんなところに影響が出てきています。

津波や被災地の映像を見るとほんとに心が痛みます。1人でも多くの人が救われますように!!

雛祭りと本日の落し物♪

2011.3.5

3/3は一応きらりの二回目の雛祭り♪ でも前回は生まれてすぐだったから今回初節句的にお祝いしました。

いまどき、七段ってあんまりないよね。。。 きらり用のお雛様もいろいろ探しに行ったけど、結局私とお姉ちゃんのをお下がりにもらうことにしましたー! けっこう味があって私は好き♪ 写真はブレてますが。。。

そして久々、本日の落し物!

乗船カードって、、、ツアーのお客さんのでしょうか。。。

プチヴェール?? 調べたら、、、栄養価の高い新野菜 だそうです。へー。へー。へー。

細かくなった本日の落し物♪

2011.2.17

落し物上位の携帯電話。 しかし今日はちょっと違った!

携帯電話(ウィルコム) ウィルコム! 今までそんな細かい説明載ってなかったのに! うふふ。

今日はきらり、一歳一ヶ月。 単語が活用されるようになった。

おいしー

↓ 

おいしーねー!

おいしーのー。 (おじいちゃんか!!)

ただ、まだあんまり歩かない。。。 歩かせてみたら5.6歩は歩くけどあんまり興味ないみたい。笑

高速ハイハイがお気に入り♪

まぐろ解体ショー

サンバショー

世界初!マグロ解体ショーとサンバショーの同時開催

築地から直送!!プロが厳選したおいしいマグロを全国へお届けします!! まぐ朗厳選!!商品の一例 ★極上!! 赤み・中トロセット…(4〜5人分)1万円 ★まぐろ目玉10個…3000円 ご注文、ご要望、ご質問等、電話かメールにてお問い合わせください。