キボンボン♪

2011.9.5

8月は浅草にあるブラジルレストラン、キボンに2回いきましたー。

マサオ宮古島移住前最後のキボンライブ♪

グイグイっと飲んでる風。。。

次の週は、デンパゴでした♪ 盛り上がりましたー♪

この日はキッズも何人か来ていてきらりもノリノリでした♪

サンバと花火♪

2011.8.29

8/27は隅田川の花火大会でしたね。

まぐ朗とゆかいなサンビスタたちは、隅田川沿いの花火打ち上げ場所すぐ横のビルにてサンバショーしてきました!

サンバショーが終わるとすぐに屋上へ出て、花火鑑賞! 上を見るというより、横を見る感じ。。。

そして下界を見下ろすと、、、

ぎゅうぎゅう!

この日は例年だと浅草サンバカーニバルの日ですが中止でした、、が! どっちにしても浅草にいたサンバ隊でした♪

宮古島 海編

2011.8.25

やっぱり海ですよねー。 でも写真じゃ全然つたえきれなーい!!

これは↓伊良部島。きらりの水着を宿に忘れ、あたしのシャツを着てます。。。

そしてこれは↓大神島にて。 人口27人の小さい島だったけど、すごい神々のパワーがみなぎってましたー!

そしてこちらは↓来間島。。。あたしは車内できらりを寝かしつけてたためビーチは足を踏み入れられず。。。

来間島へつながってる池間大橋からの一枚↓

そして最後は旅行最終日の朝、満潮時に行った吉野海岸。ちょっと泳いだだけで魚がうようよいたよ♪

沖縄 宴編♪

2011.8.21

沖縄一日目は那覇に移住したサンバ仲間のよーちん宅へ、サンバ仲間のこれまた移住組のえりぃまりぃと一緒に行きましたー。その途中に移動お祭り隊? 

おうちでは、よーちんの手料理のごちそういただきましたー!子供たちもはしゃぎまくり!

次の日は宮古島市街地にある 和音 にて、ご夫婦でやってるライブレストラン♪ きらりのりのり♪

次の日は宮古島在住サンバ仲間のダミオンファミリーと近くのこれまたライブレストランで、楽しく過ごしました。

子供用にアンパンマンのテーマ曲を三線で弾いてくれたり、東京音頭弾いてくれたり おもしろかった♪

そして次の日は、レンタカーしたのでちょっと離れた 琉球の風 という屋台村?ライブステージに行ってきましたー。 こちらは最後はみんなで輪になって踊ったりの盆踊り的な感じでした。 楽しかったー。 きらりはしっかりカシャーシーマスターしてました。

那覇&宮古島 交流編♪

2011.8.18

お盆休みに、那覇&宮古島に行ってまいりました!

那覇移住組と遊んできたよ♪ トロピカルビーチにて。

那覇には一泊して次の日またエリィマリィと市場行ってお昼食べたよー。 

それから宮古島!

あたしが適当に取った宿が、なんと宮古島唯一の友達、ダミオンファミリーの4軒となりだった! さっそく遊びに行ってみた。 ただその日はダミオンまだ東京にいたので次の日みんなでご飯食べに行きましたー♪

ななちゃんとしょうご君にたくさん遊んでもらったよー♪

そして宮古島最終日、記念写真ー。 ななちゃんは幼稚園行っちゃっていなかった。。。

しょーしゅーぺぴ♪

2011.8.5

いやー、夏休みですねー。 姉の子供たちも来てたくさん遊びましたー♪

盆踊り、けっこうノリノリで踊ってたんだけど、 伝わりませんね。。。

逗子の海、

葛西臨海公園、マグロと背比べ。きらりは、ビビッて逃げた!!

きらりの最近のはやり言葉。

しょーしゅーぺぴ♪ (消臭力♪) CM流れたり、うちらが 「ラーラーララーラララララララー♪」 と歌うと、、、 「しょーしゅーぺぴ♪」 と言う。

ぽいぽいぽいぽいぴー (あやまん。 毎回「ぽい」の回数が違ったりなんかしてうける。振り付けもなんとなくやってる。 ゴミ箱にゴミ捨てての意味で「ポイして。」と言ったのに 「ポイポイポイポイピー」と言われることもある)

寿司やら逗子やら。。。

2011.7.25

まずは先週末の写真をUP. 仲良し三人組プールでポチャポチャ。この後、ハニ暴走ヒオリ非難。

そして土曜日は7月生まれ合同誕生日会。

そして昨日は、まぐ朗にきらりを預け逗子ってきましたー! ちょっと涼しめな逗子でした♪ それにしてもビーチはすごいねー。開放的!

昨日の落とし物♪

2011.7.16

久々の落とし物写真です。 寿司やの.お品書きのようですね。。。

そして最近のきらりは。。。やっと水着姿を披露できまーす! えりんぎにブラジルで買ってきてもいましたー!かわいいー(ハート)

最近のきらりのはやり言葉は、、、 「もういっかい!!」 高い高いしたり歌を歌ったりすると もういっかい 攻撃にあいます。

あとは、最近文章的な会話をしてくる!

「ばあば と おばあちゃん いないね。」 とか、 「こっちも 飲む!」とか、、、 口だけは達者!!

(ちなみに ばあば は、あたしの母、おばあちゃん はあたしの祖母。 使い分けてます!!(笑))

あとは、呪文のように きらり語を 天井に向かって ずーっとしゃべったりしてる。 かなり楽しませてくれます!

そうそう、あと テレビとか道で赤ちゃんみて、 「赤ちゃんいた!!」っていうんだけど、、、もうきらりは赤ちゃんではないようです。 

サンバだ夏だ海だー!

2011.7.11

ということで今年初海ってきました。 鎌倉&逗子をはしごしてまいりました。

まずは鎌倉。バルバロスのイベントできらりもノリノリ♪

そして逗子へ移動ー! AXEっこたちが踊るっていうから行ったけど、、、きらりを追うので忙しくてあんまり見れず。。。 きらりは海が気に入った模様。

まだ夏はつづきまーす♪

夏祭り♪

2011.7.5

土曜日は、午前中曇りっぽかったので久々に公園へ。。。 そしたらすっごい天気だった。。。 あちぃー。 なんか南国の公園みたいじゃない??

ヘトヘトになって家へ帰って、お昼寝Zzz… それからあたしのバイト先でもある英会話行ってから、地元のお祭りへGO! 地元の友達と行ってきたよーん。

やっぱりいいねー夏祭り♪

まぐろ解体ショー

サンバショー

世界初!マグロ解体ショーとサンバショーの同時開催

築地から直送!!プロが厳選したおいしいマグロを全国へお届けします!! まぐ朗厳選!!商品の一例 ★極上!! 赤み・中トロセット…(4〜5人分)1万円 ★まぐろ目玉10個…3000円 ご注文、ご要望、ご質問等、電話かメールにてお問い合わせください。