8月は浅草にあるブラジルレストラン、キボンに2回いきましたー。
マサオ宮古島移住前最後のキボンライブ♪
グイグイっと飲んでる風。。。
次の週は、デンパゴでした♪ 盛り上がりましたー♪
この日はキッズも何人か来ていてきらりもノリノリでした♪
8月は浅草にあるブラジルレストラン、キボンに2回いきましたー。
マサオ宮古島移住前最後のキボンライブ♪
グイグイっと飲んでる風。。。
次の週は、デンパゴでした♪ 盛り上がりましたー♪
この日はキッズも何人か来ていてきらりもノリノリでした♪
沖縄一日目は那覇に移住したサンバ仲間のよーちん宅へ、サンバ仲間のこれまた移住組のえりぃまりぃと一緒に行きましたー。その途中に移動お祭り隊?
おうちでは、よーちんの手料理のごちそういただきましたー!子供たちもはしゃぎまくり!
次の日は宮古島市街地にある 和音 にて、ご夫婦でやってるライブレストラン♪ きらりのりのり♪
次の日は宮古島在住サンバ仲間のダミオンファミリーと近くのこれまたライブレストランで、楽しく過ごしました。
子供用にアンパンマンのテーマ曲を三線で弾いてくれたり、東京音頭弾いてくれたり おもしろかった♪
そして次の日は、レンタカーしたのでちょっと離れた 琉球の風 という屋台村?ライブステージに行ってきましたー。 こちらは最後はみんなで輪になって踊ったりの盆踊り的な感じでした。 楽しかったー。 きらりはしっかりカシャーシーマスターしてました。
いやー、夏休みですねー。 姉の子供たちも来てたくさん遊びましたー♪
盆踊り、けっこうノリノリで踊ってたんだけど、 伝わりませんね。。。
逗子の海、
葛西臨海公園、マグロと背比べ。きらりは、ビビッて逃げた!!
きらりの最近のはやり言葉。
しょーしゅーぺぴ♪ (消臭力♪) CM流れたり、うちらが 「ラーラーララーラララララララー♪」 と歌うと、、、 「しょーしゅーぺぴ♪」 と言う。
ぽいぽいぽいぽいぴー (あやまん。 毎回「ぽい」の回数が違ったりなんかしてうける。振り付けもなんとなくやってる。 ゴミ箱にゴミ捨てての意味で「ポイして。」と言ったのに 「ポイポイポイポイピー」と言われることもある)
まずは先週末の写真をUP. 仲良し三人組プールでポチャポチャ。この後、ハニ暴走ヒオリ非難。
そして土曜日は7月生まれ合同誕生日会。
そして昨日は、まぐ朗にきらりを預け逗子ってきましたー! ちょっと涼しめな逗子でした♪ それにしてもビーチはすごいねー。開放的!
久々の落とし物写真です。 寿司やの.お品書きのようですね。。。
そして最近のきらりは。。。やっと水着姿を披露できまーす! えりんぎにブラジルで買ってきてもいましたー!かわいいー(ハート)
最近のきらりのはやり言葉は、、、 「もういっかい!!」 高い高いしたり歌を歌ったりすると もういっかい 攻撃にあいます。
あとは、最近文章的な会話をしてくる!
「ばあば と おばあちゃん いないね。」 とか、 「こっちも 飲む!」とか、、、 口だけは達者!!
(ちなみに ばあば は、あたしの母、おばあちゃん はあたしの祖母。 使い分けてます!!(笑))
あとは、呪文のように きらり語を 天井に向かって ずーっとしゃべったりしてる。 かなり楽しませてくれます!
そうそう、あと テレビとか道で赤ちゃんみて、 「赤ちゃんいた!!」っていうんだけど、、、もうきらりは赤ちゃんではないようです。
ということで今年初海ってきました。 鎌倉&逗子をはしごしてまいりました。
まずは鎌倉。バルバロスのイベントできらりもノリノリ♪
そして逗子へ移動ー! AXEっこたちが踊るっていうから行ったけど、、、きらりを追うので忙しくてあんまり見れず。。。 きらりは海が気に入った模様。
まだ夏はつづきまーす♪
土曜日は、午前中曇りっぽかったので久々に公園へ。。。 そしたらすっごい天気だった。。。 あちぃー。 なんか南国の公園みたいじゃない??
ヘトヘトになって家へ帰って、お昼寝Zzz… それからあたしのバイト先でもある英会話行ってから、地元のお祭りへGO! 地元の友達と行ってきたよーん。
やっぱりいいねー夏祭り♪