サンバ

日墨(メキシコ)な週。

2011年4月23日 土曜日

火曜日、うちで タコス&手巻きパーティしました。

メキシコから一時帰国中の相原さんにいただいたタコスセットと、築地直送手巻きパーティ。。。

なんとも不思議な組み合わせでしたが、どっちも巻き巻きつながりで、(?)おいしかった!なぜか今日は写真がUPできず。。。

そして、木曜日は、生誕100周年岡本太郎展を見に国立近代美術館へ行ってきました! これまた相原さんに招待状をいただきまして。。。 やったー♪

きらりを実家に預け、まぐ朗と竹橋で待ち合わせランチ♪ それから太郎展へ。

いやー、爆発してました。芸術家っていうより哲学者? たくさんのメッセージいただいてまいりました。かなり見ごたえあり!!

5/8まで開催してるので是非是非!

その後は、カフェでお茶。 なにげにまぐ朗と二人っきりでランチとかカフェしたのは、、、きらりが生まれてから初!!!

デート気分でるんるんるん♪ きらりは、ばあばとグランパと上野動物園に行って上機嫌だった模様。 でもきらりが一番テンションあがったのは、、、 鳩ポッポ だったそうです。。。 せっかく動物園いったのにー! 

週末いろいろ。。。♪

2011年4月18日 月曜日

金曜日、久々に六本木に行きますた。 以前は週3ぐらいで通ってますたが、、、外国人が減ったといえどもやはり異国ですねー。わードキドキ。 Pilequinhaにて誕生日会。ありがとうございますたー!!

そして土曜日は、安心の町 巣鴨 の居酒屋にて、相原さん一時帰国おかえりの会。 この居酒屋、別に普通の居酒屋なのに(むしろ安いし、食べ物、飲み物の種類も豊富で、KIDSメニューもグッド)絶対絶対に個室が空いてるんだよね。週末だろうが忘年会の時期だろうが。。。ってか3階は常にあたしたちだけ。。。なので時々利用してます♪

そして日曜日は、家の近くの公園めぐり♪ 今日、この日のような一日が私の想像していた ♪家族の週末♪ ですよ!!

まずは旧古河庭園。 きらりさん、何か発見したもよう!!

そして飛鳥山公園。まだ桜がきれいだった! ここは子供のワンダーランドだね。 遊具が一杯!しかも新幹線が通るのが見えて子供たち興奮!

素敵な公園、知ってる人いたらおしえてくださいねー。

るんるん♪

2011年4月7日 木曜日

いやー、いい季節♪ 先週、上野公園にて。

昨日、お花見と称する飲み会?? ちびっ子もたくさんいて、きらりものりのりでした♪

そして今日、実家近くの六義園にて。グランパとばあばと お花見ピクニック♪

みんなで東北のお酒飲んで盛り上げるぞー! 私は授乳中、、というかもともと下戸なんで飲めませんが、そういう機会だけでも作っていきたいと思います!!

結婚記念日♪

2011年3月30日 水曜日

今日(3/29)は結婚丸二年の記念日です。

都立大学にあるお寿司屋さん 大菊さんに行ってきました。いつもまぐろをまぐ朗から買っていただいてます。

きらりは、、、納豆巻きをほおばっています。ちょっと眠そう。。。

大将にも9ヶ月の息子さんがいて、一緒に奥の座敷で遊ばせてもらい、ゆっくりお寿司を食べることができて幸せでした♪

まぐろ好きのお客様もいて、話が盛り上がり楽しいお食事でした♪

明日の築地は、、、暇になりそうです。。。みなさんお買い物行くならねらい目ですよ!

なぜなら水曜日は、時々築地市場が休みなので、水曜日休みにするお寿司屋さんも多いのです!

ちちうえ!おかあさん!ぽぽぽぽーん!親ばか日記。。。

2011年3月24日 木曜日

きらりが歩き出して早一ヶ月半ちょい?? 最近は切羽詰ると、そしてうれしいと 走り出します。 

三連休は姉家族のいる山梨に行ってきました。前の日まで計画停電があるかもだから特急があるかわからず切符を買えず、一か八かで当日駅に行ったら買えた!しかもガラガラ。。。 きらりはじっと座ってるのが嫌だから通路やらトイレのあるとこ付近を行ったり来たり。こっちが疲れる。。。

そして前の日に築地から送っておいた海鮮セットでみんなで手巻き♪ 

きらりは、甥っ子と姪っ子と、わんことずっと遊んでた。。。親は楽でいいわー。

そしてそしてきらりの大好きなプーさんのキャラカート?

最近のきらりのお気に入りの言葉

1.くつくつ!!

2.ぷーさーん!

3.ぽぽぽぽーん! (ACのCMのぽぽぽぽーん!、でも ぽ を何回 言えばいいのかよくわからなくなっちゃって、だいたい ぽぽぽ ぐらいで終わっちゃう)

あと、最近 ちちうえ(まぐ朗のこと)と、おかあさん ってたまーに言うようになった。 たぶん親にしか理解できないけど。。。

以上。親ばか日記でした♪ 

gogogo!bebebe!

2011年1月31日 月曜日

ちょっと前に鍋パーティやりました。 写真はちょっとグロイけどタラ、白子、ハマグリ、そして首藤さんお手製の餃子などかなりおいしかった!

それで次の写真は、この間のバルバロス新年会の、きらり&まりい On Stage!

きらりは一歳になって、いろいろしゃべるようになっておもしろい!

ゴゴゴ(ご飯)                                                                        ベベベ(おせんべい)                                                                    おちゃ                                                                            おいしー                                                                           いいこいいこ                                                                         ぽぽちゃん                                                                          まりいちゃん                                                                             わんちゃん (このあいだウリ坊がテレビでてて、それもわんちゃんでしたが。。。)                                ばあば                                                                            いないいないばぁ                                                                                                                                            バイバイ                                                                           パイパイ                                                                           ねんね

などなど。。。そんなにはっきり言わないけど、かなり意思疎通ができてきた感じ!! 大人がしゃべってることもかなりわかってる風。。。

そんなきらりですがなんと!おととい初、発熱!! 知恵熱か???

でも今朝には治って元気ですが。 相変わらず手のかからない子です♪

☆祝☆一歳!!

2011年1月17日 月曜日

今日1/17はきらりの一歳の誕生日です!! いろいろ芸達者で毎日面白いです。今日は、「何歳?」と聞くと 一歳!の指を立てる技を覚えました♪

15日、昼間はグランパ、ばあば、大ばあばが巣鴨の家に来てみんなでお祝い♪ ケーキと一升もち。もち背負って得意げだった。

夜は、えりんぎとかえちゃんが来てくれてまたお祝い♪

16日はバルバロスの新年会にてステージに上がってみんなにお祝いしてもらいました♪ ちょうど去年のバルバロス新年会の日に生まれたんですよねー。 二枚の写真の中でまぐ朗を探せ!!

今日は、スタジオモーツァルトにて、記念写真を撮ってもらいました♪ マタニティフォトと一緒の額に入れてもらって飾ります。

いやー、一年間、風邪も引かずによく育ってくれた!!

今年もよろしくお願いします♪

2011年1月6日 木曜日

新年明けて、6日も経っちゃいました。。。

元旦から私は実家に寄生していました。あはは。

2日はまぐ朗が刺身と寿司を振舞ってくれました。どれもみんなおいしかったー♪ マグロは飛びぬけておいしかった。 えへ。

新年会も何件かありました。これは↓地元との新年会の模様。 子連れが増えてきましたー!

お正月さいこー!

日本のクリスマス♪

2010年12月27日 月曜日

いやー、うちがキリスト教じゃなくてよかった♪

だってさー、いい加減でいいからクリスマスは12/23-12/26の4日間祝っちゃったよー。

12/25は和風クリスマスでした♪ まずは第一弾! まぐろメインで!

狭い我が家に大人9人子供6人!

さてそろそろ忘年会&お正月モード♪ 

週末のような週中♪

2010年12月9日 木曜日

火曜日はファービーとハニエルと一緒にユウの家に遊びに行きました。

夕方、子供3人がお昼寝をした時、、、「アカラジェでも行く?」(もうないけど。。。)なんて昔を懐かしんでみました♪

まさか三人で子供と一緒にお母さんと一緒を見る日が来るなんてあの時は思いもしなかったけど。。。

そして昨日はまさ君夫婦の家に遊びに行きましたー!

20人以上来てて、わいわいだった♪ きらりはみんなに抱っこされて始終ご機嫌でした♪

今日は、月曜日のような気がしちゃう!