チャンチャン鍋♪

2011.2.14

先週の落し物!

レホール?? 調べたとこ西洋わさびだそうです! へー。。。守衛さん、物知りですね。。。

小銭入れ、財布、手帳、、、重要なものばっかり。。。鰹節もね!

ちゃんちゃん鍋? しかももうかなりおなか一杯になってから、新たに投入!!おいしかったー!

冬は鍋だねー♪

gogogo!bebebe!

2011.1.31

ちょっと前に鍋パーティやりました。 写真はちょっとグロイけどタラ、白子、ハマグリ、そして首藤さんお手製の餃子などかなりおいしかった!

それで次の写真は、この間のバルバロス新年会の、きらり&まりい On Stage!

きらりは一歳になって、いろいろしゃべるようになっておもしろい!

ゴゴゴ(ご飯)                                                                        ベベベ(おせんべい)                                                                    おちゃ                                                                            おいしー                                                                           いいこいいこ                                                                         ぽぽちゃん                                                                          まりいちゃん                                                                             わんちゃん (このあいだウリ坊がテレビでてて、それもわんちゃんでしたが。。。)                                ばあば                                                                            いないいないばぁ                                                                                                                                            バイバイ                                                                           パイパイ                                                                           ねんね

などなど。。。そんなにはっきり言わないけど、かなり意思疎通ができてきた感じ!! 大人がしゃべってることもかなりわかってる風。。。

そんなきらりですがなんと!おととい初、発熱!! 知恵熱か???

でも今朝には治って元気ですが。 相変わらず手のかからない子です♪

本日の落し物♪

2011.1.24

↑結構地味です。。。

1月に引っ越してきたここ巣鴨の地蔵通りは、活気があっておもしろい!

平日でもけっこう賑わってるんだけど、土日、4が付く日(4日、14日、24日)は特にすごい!今日も24日だったからベビーカーだとちょっと通れないぐらいの人、人、おばあちゃんたち! いやー、ほんと元気だわ。 きらりもたくさんのおばーちゃんたちに話しかけられてご機嫌ご機嫌♪

☆祝☆一歳!!

2011.1.17

今日1/17はきらりの一歳の誕生日です!! いろいろ芸達者で毎日面白いです。今日は、「何歳?」と聞くと 一歳!の指を立てる技を覚えました♪

15日、昼間はグランパ、ばあば、大ばあばが巣鴨の家に来てみんなでお祝い♪ ケーキと一升もち。もち背負って得意げだった。

夜は、えりんぎとかえちゃんが来てくれてまたお祝い♪

16日はバルバロスの新年会にてステージに上がってみんなにお祝いしてもらいました♪ ちょうど去年のバルバロス新年会の日に生まれたんですよねー。 二枚の写真の中でまぐ朗を探せ!!

今日は、スタジオモーツァルトにて、記念写真を撮ってもらいました♪ マタニティフォトと一緒の額に入れてもらって飾ります。

いやー、一年間、風邪も引かずによく育ってくれた!!

ビックリ お初!!!

2011.1.8

なんと!1/7の落し物が。。。

落し物なし?

えー!!いつもなんかしらあった落し物。。。まさか今年から普通の落し物しか載せなくなったのかな。。。次回がきになります。

そうそう!まぐ朗ファミリー、1/11に巣鴨に引っ越すことになりました!

きよみの実家に近くなります! そして地蔵道りの脇です。 きらりはおじいちゃんとおばあちゃんたちの人気者になること間違いなしです! 地蔵通りに遊びに来た際は寄ってってくださいねー!

今年もよろしくお願いします♪

2011.1.6

新年明けて、6日も経っちゃいました。。。

元旦から私は実家に寄生していました。あはは。

2日はまぐ朗が刺身と寿司を振舞ってくれました。どれもみんなおいしかったー♪ マグロは飛びぬけておいしかった。 えへ。

新年会も何件かありました。これは↓地元との新年会の模様。 子連れが増えてきましたー!

お正月さいこー!

日本のクリスマス♪

2010.12.27

いやー、うちがキリスト教じゃなくてよかった♪

だってさー、いい加減でいいからクリスマスは12/23-12/26の4日間祝っちゃったよー。

12/25は和風クリスマスでした♪ まずは第一弾! まぐろメインで!

狭い我が家に大人9人子供6人!

さてそろそろ忘年会&お正月モード♪ 

落し物とうさぎちゃん♪

2010.12.19

昨日の落し物。。。この時期から一般客も増えるようで、落し物も増えてます!

きらうさぎでーす!

バァバと表参道のイルミネーション行ってきましたー♪

週末のような週中♪

2010.12.9

火曜日はファービーとハニエルと一緒にユウの家に遊びに行きました。

夕方、子供3人がお昼寝をした時、、、「アカラジェでも行く?」(もうないけど。。。)なんて昔を懐かしんでみました♪

まさか三人で子供と一緒にお母さんと一緒を見る日が来るなんてあの時は思いもしなかったけど。。。

そして昨日はまさ君夫婦の家に遊びに行きましたー!

20人以上来てて、わいわいだった♪ きらりはみんなに抱っこされて始終ご機嫌でした♪

今日は、月曜日のような気がしちゃう!

グロめです。

2010.12.6

脳みそ?? いえいえ おとといの鍋の具、 白子さんです。 タラ&白子&かき鍋。。。 至福の時でした♪

そしてそして、、、 まぐろの目玉。。。前にも載せたけど、手と一緒に撮って見ると 大きい!!

そして今週の落し物。。。

お米、、、落としたらわかりそうだけど。。車からおちたのか。。。

まぐろ解体ショー

サンバショー

世界初!マグロ解体ショーとサンバショーの同時開催

築地から直送!!プロが厳選したおいしいマグロを全国へお届けします!! まぐ朗厳選!!商品の一例 ★極上!! 赤み・中トロセット…(4〜5人分)1万円 ★まぐろ目玉10個…3000円 ご注文、ご要望、ご質問等、電話かメールにてお問い合わせください。