給料日の落し物♪(2/25にUPし忘れてた。。。)

2010.3.11

このご時世。。。落し物もさみしいですね。

この漢字読めますかー?ってあたりまえ?

はまぐりさん。ちょっと前までびっしり落し物あったよね。。今月は20日にでも一掃したのかしら。。。

ちなみに築地は江戸時代ですから、給料はもちろん手渡し。あとね、きよみのお母さんがまぐ朗に朝ご飯用におにぎりを作ってくれてるんだけど、もちろん電子レンジなんてなくて、その辺の店が練炭でお湯を沸かしてて、そのお湯を貰ってきて、おにぎりをビニール袋に入れて温めて食べるんだって。。。さすが江戸。。。

雛祭りの次の日の落し物♪

2010.3.4

昨日はきらりの初節句でした!大人が美味しいものをたくさん食べました。。。

そして昨日は築地は休みだったので今日の落し物。。。

やはり気になるのは、 現金。 給料まるまる落としましたね。。。あいたたたーー。

きらり誕生一ヶ月目の落し物♪

2010.2.17

早いものできらりが生まれて一ヶ月が経ちました。

そんな記念日の落し物。気になるのはやっぱり

生もずく 他。 他って。。。いつもこんなに細かく記載されてるのに。。。気になります。

封筒。も 気になるところです。節分の豆まき大会で勝ち取ったのでしょうか。。。

I ♡ ・・・

2010.2.10

やっぱり・・・ は マグロですよねー。。。

麻衣子が出産祝いに手作りしてくれましたー!実はこれが裏で、表にはうさちゃんがいます。とりあえずわかる人には、このマグロへの情熱がわかってもらえるはず。

マグロのスタイをつけて万歳&笑顔の きらり。

節分の落し物♪

2010.2.4

今回は携帯で撮ったので見にくめです。

パプリカ&ナバナ(花野菜だそうです)が落ちてますね。。。青果市場からの帰りに落としてしまったのでしょうか。。。

そして ふぐ皮。コラーゲンたっぷりだそうです。

昨日の落し物♪

2010.1.29

おっと、注目のフカヒレがなくなってる! 落とし主が現れたのか、警備員に食べられたのか?はたまた くさってしまったのか。。。

今回もレア商品がならんでおります!

一掃された??落し物!

2010.1.25

きよみの入院中にまぐ朗が撮ってくれた落し物写真。

けっこうたくさん落し物あったはずなのに、1/21の掲示板には、、、

なんと フカヒレのみ!! 毎月15日に一掃されちゃうとか??? 

どこに行ってしまたんだー。 花びら透かしー!カーマットー!からし明太子ー!!!

ついに!ほんとに!生まれました!!

2010.1.23

1/17(日)8:26a.m 愛娘:きらり が誕生しましたー!

親孝行な子でして、「日曜日に生まれてね!」と話しかけていた通りに生まれてくれました!

しかも、驚異的な早さ(分娩室入って、10分弱!)で生まれた。。。ってゆうか、私、けっこう痛みに強いかも??

助産婦さんや先生も 「よく陣痛ここまで耐えたね」って、、、もうちょい普通はここまで陣痛来てたらナースコールするはすだったみたい。

もうちょっとで陣痛室で、まぐ朗に取り上げてもらうことになりそうだった。。。あはは。。。

ってゆうか、そのちょっと前までまぐ朗と i-podでサンバ(Pagode)聞きながら歌うたって、お互いの体を楽器代わりにして叩きあってたりしてたから、

看護婦さんにも 「余裕ね~♪」 と言われてて、たぶん 石井さんはまだまだ生まれない。 と思われてたっぽい!!笑っ

なにはともあれ、母子ともに健康で昨日無事退院しましたー!

下の写真は、生後三日目のきらり。 凛々しい顔と、癒し系。。。 あー、、、きゃわいいー。。。うふっ

花びら透かし。。。???

2010.1.15

本日の落し物。前回の ごぼうがなくなってる!!落とし主が現れたのねー!!!

今日の気になる落し物はやっぱり、一番右の 花びら透かし。。。

これなに??ネットで調べたけどでてこない。。。築地関係者ならわかるのかな。。。

まぐ朗はもうとっくに寝ちゃってるし。。。 摩訶不思議。築地の落し物。

本日の落し物♪

2010.1.13

といっても昨日のですが。。。

けっこうファンキーな感じになってますね

カーマットと携帯電話に挟まれる ごぼう さん。。。笑っ

まぐろ解体ショー

サンバショー

世界初!マグロ解体ショーとサンバショーの同時開催

築地から直送!!プロが厳選したおいしいマグロを全国へお届けします!! まぐ朗厳選!!商品の一例 ★極上!! 赤み・中トロセット…(4〜5人分)1万円 ★まぐろ目玉10個…3000円 ご注文、ご要望、ご質問等、電話かメールにてお問い合わせください。